臼井総理の「なんでもやってみよう」

ライター・編集者、臼井総理の日常を綴るブログです。同人サークル「版元ひとり」での活動についても語ります。

何度も「最後の審判」があるんかね。英国・EU離脱は進むの?

いったい、グレートブリテンさんは何度「EU離脱への審判」とやらを受けたんでしょうか。
そんなでもないかw

news.yahoo.co.jp

個人的に、重要なひとつのイシューについて国民に直接お伺いを立てるのは、
ある程度以上の規模の国の場合、酸性ではない。
喩えが悪いかもしれないが、南国の小さな島で全国民が1500人、
みたいな小国だったらありだと思うのだが、
グレートブリテンさん……だけではなく、日本も含めて、
1つの重要政策についてわざわざ国民に問うのってどうよ、と思うんですわ。
(議院内閣制の場合、と限定した方がいいのかも)

EU離脱への賛否を問う投票
EU離脱への賛否が主な政策論点な、議会議員選挙の投票
EU離脱は決まったはずなのに、それがうまくいかないもんでまたやる議会議員選挙の投票

これらのうちドレが強くてドレが優先されるんだっけみたいなのがもうわかんなくなっちゃうw
実際には「EU離脱」は国民投票で賛成多数だったわけだから、これは決定なはずなのに、
まだ残留の見込みもありそう!ってな雰囲気もあるわけでしょ。

やっぱねえ、私含めてしょせん民衆は民衆なわけですよ。
投票で選ばれ、“プロ”であるべき政治家が、結論を出すべきだと。
(出ないからこんなわちゃわちゃやってんだろうという話なんだけどね)

もっとも、郵政民営化のときみたいに、
ろくすっぽ「本当に民営化して国民に得なのか」が議論されないまま、
ワンイシューを叫ぶ、“民衆の声”の高まりに推された首相が誕生しちゃって、
あんなことになっちゃうんだから、
特定の政策への賛否、実行の可否を国民にぶんなげる方法があってもなくてもかわんないってことなのかもね。
わが国、さすがです(イヤミ)。

グレートブリテンはどうなるんでしょうかね。
EU離脱となったらF1ってどうなるのかな。

2018年、もろもろの感謝と自省と、芥川の一節と。

いやー、かなり更新してませんでしたね。
すみません。
告知の類いもTwitterが関の山で。
ちゃんとやんないといけませんね、ブログ……というか「書き物」も。


なんか誤解されると思いますが、いや理解か。なんだ。
臼井総理の今年一年はこの一文に尽きるかなと思いますので、記してみます。

「何か僕の将来に対する唯ぼんやりした不安である。」


ご存知の方も多いでしょう。
芥川龍之介の「或旧友へ送る手記」からの一節。

私は正直芥川龍之介なんてほとんどまともに読んでませんし、従って好きでも嫌いでもなく、ただ「国語便覧」に載っている、そして知識としてしっている大作家の一人というくらいの認識でしかありませんが、この文章、そしてこの一節は、今年一年ずっと脳裏にたびたび浮かんだのです。

とはいえ、死ぬほどの度胸もなく、死への恐怖もそれなりに持ち合わせている身としては「自ら命を絶つ」ことになど絶対に踏み込めないのですが、こと「2018年」については、私のなかでひたすらこの一文につきまとわれた感がありました。

だから、ということでもないでしょうが、自ら今年一年を総括しようと、今月半ばに思い至ったときに思い浮かんだのは、

「ゆるやかな自殺」

でした。
まあ、いずれ人は死ぬわけで、死へ向かって一日一日近づいているからには「誰もが日々緩やかに自殺している」といってもいいのかもしれませんがね。

これ以上誰にも語ることはないでしょうが、今年一年はまさに「自棄自棄」(自暴自棄ではなく)であったことは間違いないのです。


しかしながら。
年末も最後の最後に来て、「自棄自棄」な一年をもろもろ総括できる出来事もあり、来年は「唯ぼんやりとした不安」がきっと「明確な不安と、一方の希望と、他方死ぬほどめんどくさいことと」くらいになるんじゃないかと思っていますが。おい、それは前進か?後退か?と問われると、いったいどうなんでしょうか。

ともあれ、2019年は「非・停滞」の一年にしたい。
前でもいい、後ろでも右でも上でも下でもいい。
動きたい。動きます。
めんどくさいけど。



というわけで。
今年一年も、たくさんの方々に助けていただきました。
人は一人じゃ生きていけませんね。ほんとに。

来年は一人でもどなたかの助けになれる自分でありたい。
そんな風に思います。


今年一年の出会いに、仕事に、空に海に大地に。
とまらなかった心臓に。

感謝します。


それでは、みなさま。
良いお年を!
みなさまにとって、来年が「良い年」になりますように。
祈る神があれば祈るがいいさ!(なにか違う)


腰痛いのでとりあえず寝るわ。バーイ。

本日、4月27日(金)ラジオ・テレビに出ます。「有吉ジャポン」他

臼井総理です。
ライター・編集者、同人作家やってます。
あとYouTuberやってます!(笑)
見なくていいのでチャンネル登録してねm(_ _)m
www.youtube.com

さて、もう今日なんですが。
久し振りのメディア出演です。本日、2018年4月27日(金)に2本!
正確には、1本は日付変わって明日ですが(笑)

小山薫堂さんとラジオなのです

まずは、夕方のラジオ。
AM派の私ですが、TOKYO FMは大好き!(前にも出してもらったから(笑))
今回も、とても楽しい収録でした。

TOKYO FM
27日(金)夕方17:30〜17:55
「antenna* ブリアサヴァランの食卓」

http://radiko.jp/#!/ts/FMT/20180427173000http://radiko.jp/#!/ts/FMT/20180427173000


radikoプレミアムで全国から聴取可能!
あとなんかアプリでも聴けるらしいです(汗)
番組Webサイトもご覧ください。
https://www.tfm.co.jp/shokutaku/
www.tfm.co.jp

私臼井と、相方の竹田、両名で出演いたしました。
DJは小山薫堂さん。
「食べくらべ」について熱く語らせていただきました。
麻婆豆腐の試食もしながら、です。
その模様は、放送で!

有吉ジャポンに出るのです


そしてもう1本は深夜のテレビ番組。
関東で放送される地上波としては、なんと2013年の「タモリ倶楽部」以来ですね。

TBSテレビ
27(金)深夜24:20~
「有吉ジャポン」

同番組の新コーナー「有吉文庫」。
同人誌など書店では入手困難な、マニアック本を紹介するコーナーです。
3~4分って言ってたかな。
ものすごく長い時間拘束されましたけど(笑)

こちらも臼井・竹田での出演。
2人とも、MCの有吉さんとは同い年です。
有吉さんって、あんまり過激な素人いじりはしないイメージがあったのですが、
ズバリそのとおりで(笑)。
そこそこいじっていただけた、って感じでした。
http://www.tbs.co.jp/arijapo/
www.tbs.co.jp

というわけで、どちらもお楽しみに。
そして、両放送で取り上げられていた本ですが、こちらの自家通販サイトで販売中。
また、新宿と秋葉原に店舗のある「COMIC ZIN」様でも取り扱いがあります。
なお『この麻婆豆腐がすごい!完全版』は売切です(もしかしたらZINさんにあるかもしれませんが)。
電子書籍は「ニコニコ書籍」にありますので、そちらをご利用ください。
値段は紙の本の1割引です。高い!と思われるかもしれませんが、その価値のある資料です。
hanmoto1.base.shop

COMIC ZINさま 「版元ひとり」本一覧
COMIC ZIN 通信販売/商品一覧ページ

■ニコニコ書籍 「この麻婆豆腐がすごい!完・全・版」
この麻婆豆腐がすごい!完・全・版 - 実用 - ニコニコ書籍

テレビ・ラジオで「同人誌」を知ったあなた。
ぜひ、この機会にめくるめく「同人誌」の世界へどうぞ!

f:id:ryu_writer:20160812001254j:plain
この麻婆豆腐がすごい!完全版

【レポート】おもしろ同人誌バザール5@大崎(2018年4月1日開催)

f:id:ryu_writer:20180419210017j:plain:w500

ああ、もう20日近く経っちゃいましたね。
いまさらではありますが、ようやく諸々落ち着いたので、レポートします。


2018年4月1日、日曜日。
晴天に恵まれたこの日、JR大崎駅南口改札前自由通路「夢さん橋」にて、情報系同人誌即売会・おもしろ同人誌バザール5が開催されました。

f:id:ryu_writer:20180419205847j:plain:w300

当日は主催者の予想を大きく上回る、56サークルが参加。
これまで私たちが大崎で実施してきたイベントとしては最大規模となりました。
参加いただいたサークル各位に、まずは御礼申し上げます。

……と、カタい話はここまでにして(笑)

それにしても良い天気でしたね!

f:id:ryu_writer:20180419205625j:plain:w300
f:id:ryu_writer:20180419210222j:plain:w400

今回は「のぼり」を導入しました(笑)
より「青空即売会」っぽくなりましたね。

お昼前くらいになんとなーく始まったイベント。
いきなり、サプライズゲストが登場!
そう、大崎のゆるキャラ、大崎一番太郎!
なんと「プライベート」(ホント)での登場です。
一番太郎、本気で本やグッズの買い物してるんだもの(笑)
すばらしいキャラクターです。
大勢のファンも引き連れて、まさに大名行列という雰囲気でしたね。
それか「財前教授の総回診」か?(笑)

f:id:ryu_writer:20180419210243j:plain:w300

今回一般参加者は正確なカウントこそできなかったものの、
用意していた無料リーフレットが400枚以上捌けたこと(2人組以上の場合には1枚しか受け取ってもらえなかったり、本を見ている方でも受け取り拒否されたりがありました)などから、500人以上は「興味を持って」見てくれていたと思います。

「そういえば前にもやってたわねえ」

と、地元の方らしき上品なおばさまに話しかけられるなど、「お、またやってるな」という反応も多々いただき、この場所での開催も定着しつつあるなという実感も。

f:id:ryu_writer:20180419210345j:plain:w400
f:id:ryu_writer:20180419210346j:plain:w400

今回もいつもどおり、接客でお忙しそうなところを除き、全サークルの方々にお声がけさせていただきました。初「大崎」のサークルさんも多く、満足いただけるか不安な点もありましたが、皆さんにだいたいは楽しんでいただけたかなと思っています。

f:id:ryu_writer:20180419210438j:plain:w400
f:id:ryu_writer:20180419210444j:plain:w400
f:id:ryu_writer:20180419210450j:plain:w400
f:id:ryu_writer:20180419210448j:plain:w300

終了後は昨年同様、お花見を実施。
昨年は寒くてたまりませんでしたが(それでもみんな帰らなかった(笑))、今年は逆に暖かすぎたせいか、結構な葉桜に。昨年のつぼみ状態と足して二で割ってほしかった……。それでも、近所の町内会の方がテーブルを貸していただけるなど、いろんな要素がありまして大盛り上がりでした。

f:id:ryu_writer:20180419210648j:plain:w400

さらに、場所を移しての二次会も、結構な数のサークルさんが揃いまして、賑やかに行われましたとさ。大量に用意した食事も、あっという間になくなりました。欠食児童の群れかと思いましたよ(笑)


というわけで、カンタンではありますがイベントの模様をお伝えしました。
ご来場いただいた皆さま、そして毎度開催にご協力いただいている「大崎駅西口商店会」「大崎エリアマネジメント」の皆さま、ありがとうございます!

次回開催は8月のコミケにあわせた「おもしろ同人誌バザール・プチ@大崎コミックシェルター」、本開催は11月上旬、神保町の予定です。
またのご参加、お待ちしています!

みんなでコピー本を作って楽しもう!の会(3/14夜)【おもしろ同人誌バザール連動】

こんばんは。臼井総理です。
2018年4月1日(日)にJR大崎駅南口改札前自由通路「夢さん橋」にて、
おなじみになりました情報系同人誌即売会「おもしろ同人誌バザール5」を開催します。

それと連動しまして、ちょっとしたお楽しみ&初心者歓迎企画を実施します。
本なんか作ったことない!
同人誌を一度作ってみたいけど、やったことない!
久し振りにコピー本作ってみたい!
そんなあなたに、オススメです。
のんびりお話しながらコピー本を作る会、
ちょっとだけノウハウとかもアリです。

みんなでコピー本を作って楽しもう!の会
(そしてできればおもしろ同人誌バザールに参加してね)

日程:
2018年3月14日(水)19時~21時頃適当

会場:
大崎 私設公民館「マチキチ」1Fまたは2F
大崎駅西口or南改札から5分くらい
http://machikichi.jp/cizu.html
(地図は上記URLから)

会費:
500円
☆飲み物やお菓子等はご自由に持ち込んでください

参加申し込みは「hanmoto1あっとまーくgmail.com」(あっとまーくは半角@にしてください)まで、
またはTwitterの臼井総理アカウント「@knightrider777」まで、「参加したいよ」の一言とともに
意思表明をお願いします。遅刻早退も自由です。

もちもの:
柔軟なあたま
楽しむこころ
そのほか
(A4サイズの紙をいっぱい持ってくると楽しいかも)

予定している内容

安物プリンタとパソコン、それにちょっと特殊なホチキスをご用意。
その場でも本が作れちゃう!


○ライター・臼井総理による、プチ・文章の書き方教室。
○コンビニコピー機やプリンタを使った、簡単な「本」の作り方をお勉強。
○みんなで持ち寄ったコピー本を見てイマジネーションを膨らませる。
○折るだけで作れる「折り本」の作り方。オリコンじゃないよ。
○お菓子食べながら茶話会。
○などなど を行います。

パソコンを持ち込んでいただければ、「データの作り方」も。
手書きのノートを持ち込めば、その場で「手書きベースのコピー本の作り方」も。
何にも無かったら、他のひとの「本を閉じるのを手伝う」だけでも楽しい!

そんなイベント、いよいよ間近です!
参加ぷりーず!

とにかくコピ本を楽しくつくるの!!!

※内容は適宜進めますので、変更するかもです。ご了承ください。

☆「おもしろ同人誌バザール」参加優遇あり☆
本会に参加いただいた方で、4月1日の「おもしろ同人誌バザール5」にサークル参加されない方は、
特別に「コピー本1冊(1種類)だけサークル参加できる権利」をプレゼントします!
イベント当日に、詳しく発表します。

【緊急開催】臼井総理のライター予備校特別セミナー「ライターとしていまさらデビューする方法&この先10年生き残る方法」

※20日追記:当日空席ありますので、フォームにてご一報の上ご来場ください。

臼井総理です。
すっかりコミケ後腑抜け化してしまって。
ブログはいつものほったらかしに戻ってしまいました。
またボチボチ進めていきますので、よろしくお願いします。

今日は突発的告知であります。
興味のある方、いかがでしょうか。

プロのライターになりたい!ライターになったけどうまくいかない!そんなあなたに


いきなりで恐縮ですが、来週の水曜日、ライター・臼井総理のワンマン講義を実施いたします。

テーマは
「ライターとしていまさらデビューする方法&この先10年生き残る方法」
です。

具体的な内容は以下のようなものを予定しています。
あとは現場で質問などを受けつつ、臨機応変に進めてまいります。


・紙媒体の激減、Web媒体中心になった「ライターの仕事場」
クラウドソーシングがぶっ壊した!? 原稿料の「相場」
・10年で半減!? ライター・編集者のお財布は壊滅状態!
クラウドソーシングでは仕事を取るな!
・生き残りたければ●●に特化せよ!
・AIはライターの仕事場を奪うか?
・生き残るためには「Webライター」とは名乗るな!?
・即効性バツグン!あなたの文章、ここを直せ!
・食えるライター、食えないライター。たったひとつの違いとは?

【開催概要】

日時:2017年9月20日(水)19時30分~21時30分
会場:TKPスター貸会議室 四谷三丁目    
www.kaigishitsu.jp

丸ノ内線四谷三丁目駅1番出口出てすぐ(上記サイトの出口案内は間違っています)

参加費:2000円(資料代込み、当日支払)
定員:10名
お申し込み:下記フォームに必要事項をご入力ください。
https://ws.formzu.net/fgen/S57655878/


久々の復活!「ライター予備校」が帰ってくる!?

私の活動をご存じの方には「いまさら」感が拭えないかもしれませんが、私こと臼井総理は、2005年より一般向けのライター育成講座を実施してまいりました。これまでに本講座ともいうべき「ライター予備校」、自社開催の単発講座、及び淑徳大学公開講座(終了)での受講生を含めると、100人以上の方に受講していただいています。

ライター予備校卒業生、7期40名ほどの中には、現在ライターや編集者として出版業界・広告業界の第一線で活躍している人物も少なくありません。少数精鋭・実践指向の講座として、一定の実績を残せたと自負しています。

とはいえ、ここ2~3年は受講生のマインド含め、講座を取り巻く環境に変化が生じており、初期講座のころにあった「受講生から発する熱気」は減り、カルチャースクール的に受講される方も増えてきたこともあって、プロライターの輩出率が下がってきておりました。また主宰である私・臼井としても正直「飽きた」…というと語弊がありますが、ライター育成に意義を見いだしづらい気持ちになってしまい、第7期ライター予備校終了以来、一切の講義を休止しておりました。

しかし!

仕事をしていると感じるのですが、やはり「ちゃんと書けるライター」「ちゃんと仕事のできる編集者」は足りていないのです。
ネット時代になり、デビューすること、仕事をゲットすることがある程度簡単になったこともあり、多数の「自称ライター」が世にあふれていますが、その中で「ちゃんと仕事を任せられるライター」はとても少ないということに、あらためて気づいたのです。

また、私自身中年期を迎え、身体の不調を覚えることも増え、いつまで現場・最前線でやり続けられるかという心配も出てきました。

そこで、もう一度ライターの育成にチャレンジしてみようという気持ちになったのです。
今ここで、自分が諸先輩から教わってきた「ライター道」を次の「やる気あるライター候補」に引き継がねばならないと思ったのです。


正直、出版業界は斜陽も斜陽です。
もうひとつの主要な「現場」である広告業界は、出版ほど傾いてはいないものの、そもそもライターの仕事場ってどれだけあるんだろう?という疑問も残ります。

ですが、ご安心ください。

ホンモノはいつの時代も、価値を持つのです!

(臼井がホンモノかどうかは別ですが(笑))

あなたも私といっしょに「ホンモノのライター」を目指してみませんか?



そんなわけで、今後「ライター予備校」を復活させていこうと考えているのですが、まずはちょっとしたセミナーを開催いたします。

ライターという仕事を知りたい。
業界の現状を知りたい。
書くことで夢を叶えたい、稼ぎたい。
副業でライターをやってみたい。
なんとなくおもしろそう。

参加理由は、なんでも結構です。
後々のしつこい勧誘はありません。
やる気がない方を誘っても疲れるだけなので。

あなたの2時間と2000円で、ちょっとした「冒険」に出てみませんか?
正直、YouTuber目指すより、はるかに「食える」確率は高いですよ!(笑)

臼井総理プロフィール

1974年埼玉県生まれ、鹿児島育ち。
都内某大学中退。21歳で起業するもさっぱり儲からず借金ばかりが増える中、何か稼げることはないかと考えてライターになる。1997年2月発売の雑誌『パソコン批評』(マイクロデザイン出版局※当時)でデビュー。以降2000年ごろまではPC・IT系雑誌専業で活動。当時の寄稿媒体に『週刊アスキー』(アスキー)『Oh!PC』(ソフトバンクパブリッシング)『PC fan DOS/V ISSUE』『PC WORK!』(毎日コミュニケーションズ)など。個人の活動と並行して、起業した自社で編集プロダクション事業にも乗り出し、最盛期は10人ほどのスタッフを抱えていた。2003年に諸般の事情でフリーとなり、2004年ごろからはリクルートで求人媒体の制作などに関わる。『B-ing』『大人の仕事計画』『スカウト』『リクナビNEXT』等で記事制作を担当。2005年からは「ライター講座ドットコム」を運営、ライター育成に携わり、後年、淑徳大学公開講座の講師も務めた。2006年に社業復帰後、現在は防衛省自衛隊オフィシャルマガジン『MAMOR』(扶桑社)、独立開業情報誌『アントレ』(リクルート)などに寄稿。ここ数年は同人活動にも精を出し、『このタルタルソースがすごい!』シリーズでタモリ倶楽部出演を果たすなど、おもしろそうなら何にでも手を出す雑食タイプ。これでも一応家庭持ちである。

参考サイト:
writer-kouza.com

あなたが今から、プロのライターになる方法 ~ド素人でも大丈夫!書いて稼ぐための入門書~

あなたが今から、プロのライターになる方法 ~ド素人でも大丈夫!書いて稼ぐための入門書~

【C92・3日目】8月13日(日)コミックマーケット92・臼井総理の参加情報

臼井総理です。
いよいよコミケも明日で最終日!
私は相方竹田のサークル「評論貴族」でお手伝い参加いたします。

まずは2日目までの御礼ブログをご覧ください。
souri.hatenablog.jp

夏のコミケコミックマーケット92)3日目!
8月13日(日)は、

東2ホール W38a 「評論貴族」

(相方・竹田あきらのサークルです)

にて、版元ひとり新刊含めいろいろな本を頒布いたします。
昨日に引き続き、「特製写真集」も限定配布しますよ。
けっして今日余ったからじゃないよう!(号泣)


なお、新刊情報は過去記事をご覧ください。
souri.hatenablog.jp

こんな本あるよ!

では、明日東京ビッグサイトで!
疲れてるし、寝なくちゃ!