臼井総理の「なんでもやってみよう」

ライター・編集者、臼井総理の日常を綴るブログです。同人サークル「版元ひとり」での活動についても語ります。

【男の家メシ】おうちでタイめし「いなば とりそぼろとバジル」

臼井総理です。
朝アップするとどうなるんだろー的実験記事(笑)

総理ねー、辛いモノは苦手なんですけど、
タイメシは好きなんですよ結構。
とくに「ガパオ」ね、あれ大好き。

で、最近は手軽におうちでガパオ的食い物が簡単に食べられるんですよね。
結構常備してまして、よく食べるもんですから、
そのうち食べ比べ同人誌も作ろうかなと思っています。
「このガパオがすごい!」ってね(笑)

で、ある日のこと。
外に出るのが劇的に面倒くさかった私こと臼井総理。
食いましたよ。おうちでガパオ的食い物。

f:id:ryu_writer:20151027035114j:plain

先日のsouri.hatenablog.jp
これと同様、レンチンごはんを用意して、その上に缶詰の「ガパオ」を乗っけるだけ。あー美味しい。結構ピリ辛なんだけど、独得の甘みがあって。旨いよね~。

なにを乗っけたかというと、これです。
f:id:ryu_writer:20151027035310j:plain

おい。
何の商品だかわかんないぞ!

すみません…<(_ _)>

なんでこんな写真しか撮ってないんだろ(汗)
たぶん、ほんとに腹減ってたんでしょうね…。

というわけで、コレです。

いなばの「とりそぼろとバジル」。
いなばのタイメシ缶詰といえば、「チキンとタイカレー」などのシリーズが有名。
youtuberとかが食べ比べ動画をやりまくってますので、
観てみてくださいね。
本格派で、旨いんですよ。

本品もそのシリーズのひとつ。
Amazonレビューではそんなに評判よくないみたいだけど、個人的には美味しいと思いますよ。
ちょっと甘みが強いかなとも思いますけれども(ちゃんとピリ辛するんだけど、後味が甘い)。

というわけで、安直ネタでした!
ちゃんちゃん。


追伸:
結局物足りなくて(主に量的に)、冷凍チャーハン食っちゃいました、追加で。
f:id:ryu_writer:20151027035901j:plain

(ちょっと早いけど)おかえりなさい、練習艦隊の皆さん!

臼井総理です。
とある取材でとある地方にいます。
来年になればたぶん形になるかな~。

さて。
今年のゴールデンウィーク中に取材させていただき、
その後月刊「MAMOR」にて記事も掲載された、
海上自衛隊練習艦隊ですが、
長らくの遠洋航海からまもなく帰国します!

f:id:ryu_writer:20151026223240j:plain
↑遠洋練習航海出発日の模様

…確か、明日。

本当なら取材、もしくは個人的に出迎えに行きたかったのですが、
なんと取材班自体送らないらしい…。
書いていいことかわかんないけどさ。非常に残念。
おそらく、ニュース枠かなんかで軽く取り上げることにはなるんだろうけど…。
おまけに私、晴海から遠く離れたところに取材で来てますんで、個人的に行くのも無理。

というわけで、明日(だよね?)晴海に行かれる方、
私&MAMOR取材班の分も「おかえり!」してきてください!

そして、実習幹部の皆さん。
いや、もう帰港したら「新任幹部」ってことでいいのかしら。
お帰りなさい、そしてお疲れ様でした!
今後の皆さんの人生、自衛官生活が実りあるものになりますよう、
一ファンとして心よりお祈り申し上げます。

…ああ、出迎えに行きたかったよ~~~!!


 臼井総理ことライター臼井隆宏より


追伸:もしこの記事を今期実習幹部だった方が見ておられましたら、
ぜひ一言でもコメントよろしくお願いします!
もちろん、メールフォームとかからご連絡いただいてもよろしくてよ?(笑)


↓当該号のMAMOR、電子版も好評発売中です。

MAMOR(マモル)2015年9月号

MAMOR(マモル)2015年9月号

徳之島戦跡資料集

もう先月の話ですが、突然思い立って徳之島に行ってきました。
鹿児島県奄美大島の徳之島ですよ。
泉重千代の徳之島。

メインは「戦艦大和の慰霊碑」を撮りに行くことだったんですけど、
ついでにいろいろ見てきたので改めて紹介したいんですが、
その辺はもう同人誌作っちゃって頒布しちゃってるのでそっち読んでね(笑)

f:id:ryu_writer:20151025123552j:plain
イベントで300円にて頒布してます。
フルカラーです。
バーゲンプライス。印刷費だけっすよ!(笑)

先月のことを思い出しながら書くのもなんなんですけど、
そのうちまとめますので、とりあえずこの記事では、
私が参考にした徳之島×戦争の記事関係をまとめておきます。
単なる観光ガイドみたいなのもありますが、
この辺いろいろ読むと徳之島行った気分が味わえること請け合いです。

『徳之島・島のレポート』島の散歩
↑全般の観光ガイドにも。慰霊碑を探すときの参考にしました。
与名間ビーチ(徳之島)『島の散歩』
↑夕焼けが一番きれいという話。実際、きれいでした。
 youtubeにここで撮影したタイムラプス上げてます。www.youtube.com

◇「徳之島で戦争」実感小学生ら歴史学ぶ特攻出撃地など探訪/天城・文化財ウオッチング天城町の中央公民館が開く春の特別講座「文化財ウオッチング」が12日、町内の戦争遺跡や松原銅山跡であった | 日本史ニュース
鹿児島県の山 宮城山 天城岳 大城岳 大和城山 井之川岳
大和城山の登山は、→ - 徳之島の歴史文化自然遊歩記
中溝日誌を読む(1) ( 歴史 ) - 鹿児島県奄美諸島の沖縄戦 - Yahoo!ブログ
↑これらを参考にして山登って戦跡見たかったんですが、
 体調イマイチだったのと、時間が無かったこともあって断念。

http://www.tokunoshima-town.org/shakaikyoikuka/kurashi/kyoiku/bunka/bunkazai/documents/historic-tour-guide02.pdf
徳之島町郷土資料館が作っている資料。『史跡・聖地の紹介』

『ホライゾン』最新号で戦争遺跡特集 - 今日の記事 - 奄美新聞社
徳之島の戦跡
特攻隊伝説(3)−戦艦大和の沈没は徳之島から見えたか?− ( 沖縄県 ) - 鹿児島県奄美諸島の沖縄戦 - Yahoo!ブログ
http://www.geocities.jp/heritagefromwar/sennsouisekikenngaku-kagoshima-a-tokunoshima.htm
https://www.yui-amagi.com/modules/pico/index.php?cat_id=28
https://www.yui-amagi.com/modules/pico/index.php?content_id=117

その他もろもろ。

さーて、ちゃんと記事作るんでしょうか、私は…(苦笑)

参考になればうれしいです。

パトレイバーのディレクターズカット版を観た!

臼井総理です。
スマフォをたてておくスタンドを持ってこなかったので、ちょっと不便な感じでブログを書いています。

スマートフォンBluetoothポメラDM100を接続してブログ書いてるのです。スマートフォンはキーボードの左側に置く格好になってちょいと見づらいのですよ)

さて。
もう一昨日の話になっちゃいますが、実写版パトレイバーの映画版(『パトレイバー 首都決戦』)のディレクターズカット版を観てきました。
ぼやぼやしている間に公開最終日だったらしく、いつも観る新宿の映画館は昼に最後の枠が終了。しかたなく、府中まで遠征してきました。


f:id:ryu_writer:20151025130447j:plain


結論だけいうと、観られてよかったです。
ほんと。

なんていうんですか、ディレクターズカット版を観た後では、通常の劇場版は「不完全版」にしか思えなくなっちゃいましたね。

確かに、ほぼまるまる2時間と、ちょい長めな印象ではありましたが(どこかのカップルの女性が「長かった」ってぼやいてました)、個人的にはまったく長さも感じなかったですし。
むしろ、このくらいちゃんと説明しないと、通常版ではさっぱり展開がわからないというか。

それにしても、なんで通常版では、熱海の部分をざっくりカットしちゃったんでしょうねえ。
連作のショート版から全部観てても、あれカットされると意味がわからんとこありますよ。
あとは裏主人公の「灰原零」に関する描写。あれも、ディレクターズカット版くらいないと、引き込まれませんよね。

とまあ、総じて、通常版を観たときの「?}が解消されていたので、通常版観てこっちを観なかった方は、ぜひBDなりDVDなりでみて観ていただきたいなあと思いました。

噂によると、本編の興行成績はいまいちだったとか。パトレイバーファンとしてはおもしろかったですけれども、一般の知らなかった人は取り込めなかったということかなあ。

難しいね、創作ってのは。

【行ってみた】コストコは、庶民のテーマパークや~(彦摩呂風に)

臼井総理ですよ、と。
おとといの話になりますが、カミさんとコストコに行ってきました。

コストコ~走るよハム太郎~~♪

でおなじみの(おなじみか?)コストコです。
コストコホールセールです。
ホールをセールです。穴売りです。つまり(以下下ネタ割愛)

会員制(会費たっけえ)で、なんか量の多くて安いモノ売ってるとこです!
(ものすごくざっくりな説明)

とある朝、珍しく自宅に帰った私。
カミさんと朝飯を食った後、ちょっと今日時間もあるしどっか行く?ってな話になりまして、
以前から興味のあったコストコに行ってみようということに。
会員制ってのはもちろん知っていたので、事前にWebサイトをチェック。

住所氏名年齢電話番号に身分証明書番号(免許証とかね)などを事前に入力しておくと、現地に行ってからラクショーだよということで、入力しました。私のと、あと家族カードが1枚無料だそうなのでカミさんのと。

んでもって、クルマ飛ばして(※制限速度は守りましょう)高速まで使って、コストコへ。
平日朝10時ちょいにも関わらず、かなりの人出でした。コストコ恐るべし。

到着後、まずは受付カウンターで会員の申し込み。
ここで、美人のねーちゃん(カミさんも美人つってたし)に、

当店では、アメックス(とあとひとつ)しかカード使えないので、どうっすか?現金だとポイントもつかないっすよ?

って勧められまして。カードに入会せいよ、と。
いやー、昔事故ったことあるからカードきっと作れませんよ~
と躱そうとしたら、「いや大丈夫ですから」「これはこうなので問題ないですから」などと
どんどん外堀を埋められてしまい。
なんと年会費12000円もするアメックスのノーマルカード(ここが庶民)を作るハメに…。

「ま、審査通んねえからいいや」

と思ったらなんかすぐOK出ましたとか言われましてなんなんですか(汗)
まあ、借金で大変なことになってたの、もう10年も前ですしねえ…。
もうクリアになってるか…。

さて。
それはいいんですよ。
コストコ

広い。
楽しい。
家電もPCもタイヤも売ってる。
タイヤ、安いね~。工賃無料だし。
Wi-Fiルータまで売ってるの。これ、素人に買わせるのかよwみたいな。
欲しいものも結構あったんですが、なんとか5000円未満で済ませました。
まあ、安いかというと、ドンキとか100円ショップと同じで

割安なものもあれば、演出で安そうに見えるだけのものもある

ってところです。
デジカメとかも「誰が買うんだよ」っていう型落ちのセットを堂々と売ってますし。
D7200の時代にニコンの一眼レフ、D7000+18-140mmレンズキットとか
どういう趣味で買うんだかみたいなのも並んでましたしね。

ちなみに我が家で購入したのは、
やっすいミネラルウォーター(1本19円×35本)、
みんな買ってる大量のロールパン(ディナーロール。30個だかなんだか入って500円しないの)、
あとは息子のフリースとカミさんの靴下、
おいらが公邸で使うコマンドタブみたいな壁面テープ、
あと何かをお買い上げ。
まあ、コストコにいくにしちゃ少ないほうです。

「皆さん最低でも1万円以上まとめてお買い上げですね」
って美人のねーちゃんが言ってたもん。

シメは、フードコート?で売っている、
6分の1くらいにカットされたピザ350円くらい+60円おかわり自由のソフトドリンク。
カミさんはピザに100円だかなんだかのホットコーヒー。
f:id:ryu_writer:20151022152840j:plain
旨い。
ピザは。
そして量が多い。おなかいっぱい。

でも、珈琲は薄かったそうです。さすがアメリカン…ってコストコってどこの会社だっけ。
ちなみに60円ドリンク、ちゃんとサーバーの「ノーマルペプシ」のところを押して出したのですが、
ロコツに人工甘味料の味が。となりのダイエットペプシと混ざってた???
というわけで、最後はガッカリしたものの、コストコは楽しいトコでした。

「わー、こんなのもあるー」
「こんな量どうするんだろw」

とか、わいわいしゃべりながら楽しめる、庶民のテーマパーク!
ま、高速代とガソリン代、会費にクレカの年会費考えると……(考えたらあかん)。

最後に、気づいたことを。

1)平日午前だったせいか、子どもをだっこしたママ友グループがたくさんいた
2)大勢で来て、まとめ買いして、分配するのが主流らしい
3)私たちも買った「ディナーロール」と「安い水」、「キッチンタオル(ペーパー)」は、
  かなりの人が買っている超売れ筋商品のようだった ※出口で見ていた感じ
4)バーベキューとかキャンプの前に買い出しするのが合うかも

ま、そんなところです。
カミさんが楽しんでくれたので何より。


…ってか、アメックスいらないんだけど…(汗)

最新鋭護衛艦「いずも」の電灯飾を、横浜で撮ってきた!【FLEET WEEK】

臼井総理です。
いよいよ明日10月18日、海上自衛隊の3年に一度の晴れ舞台
「観艦式」
本番です。

そんなわけで「FLEET WEEK」という海上自衛隊関連イベントウィークも、
いよいよ大詰め。

私・臼井総理も今日一日、あちこち回ってきました!

…のですが、もうむちゃくちゃ疲れてるので、もう風呂入って寝ます(笑)
ということで、今日、知人某氏といっしょに行った、横浜での「電灯飾」撮影について、
ほんのちょっとだけ紹介しておこうと思います。

「電灯飾」。
ようするに、艦艇でやるイルミネーションのことです。
イベント事や、お祝い事のあるときに海上自衛隊もやるんですよ。
まあ、細かいことは抜きにして、本日の電灯飾をちょっとだけ。

こちら、横須賀の風景。通常の「夜」です。
f:id:ryu_writer:20151017232046j:plain
これが、こうなります!↓
f:id:ryu_writer:20151017232146j:plain
わお!すてき。
ロマンティック。

続いては、横浜新港。
「ちはや」と「くろべ」です。
普段は地味な(失礼)艦も…ほら、このとおり!
f:id:ryu_writer:20151017232242j:plain
こちらはちょっと明るく撮ってみました。

それでは、真打ち登場。
横浜大桟橋で存在感を放ちまくりの最新鋭艦「いずも」!
f:id:ryu_writer:20151017232332j:plain
ばばーん!!
すごいですね。
ちなみにもう一隻後ろに見えるのはふつうの客船です。

最後におまけ。
横浜と言えば、氷川丸
f:id:ryu_writer:20151017232431j:plain
明るすぎちゃったかな。

お後がよろしいようで。

【話題沸騰?】「なか卯」のいくら丼を食べてみた!

臼井総理です。
いくら、だーい好き!

というわけで、先日からずーっと気になっていた「なか卯」の「天然いくら丼」を食べてきました!
…実は、2度目なんですけどね。

持ち帰りができない「店内限定メニュー」だということをまずは押さえておきましょう。
(撮影のために持って帰りたかったんですけどね)

www.nakau.co.jp
f:id:ryu_writer:20151016160711j:plain

並盛、790円なり。
微妙な値付けですよね。
高い!…とまでは言いませんけど(一応「いくら丼」ですし)、
かといって安いわけでもなく。
牛丼2杯分ですからね。

丼には、中央にいくら、その周囲を錦糸玉子の短いヤツみたいなものが
包囲しており、隅っこにネギ。
刻みのりとわさびは別添、醤油は別容器です。
f:id:ryu_writer:20151016160734j:plain

さっそく、いただいてみましょう。
わさびは「本わさび」とあるためか、そんなに辛味全開ではないですね。
くら寿司」の初期の頃のわさびっぽいと言えばピンと来る方…いないかな。

くら寿司のわさびって「本わさび使用」をうたっていまして、
 たしかに最初のころは辛すぎず風味もあって旨かったイメージが
 あるのですが、ここ1、2年ほどは妙に辛さばっかりの、
 安わさびになってるイメージがあるんですがどうですかね。

わさびを醤油に溶いて(ほんとうはこうじゃないんでしたっけね)、
軽ーくかけていただきまーす。

さて。
気になる「いくらの量」ですが。

これがね。ズバリ

少なすぎない

って感じ(笑)
多いな!オトクだね!
とは思わないんですが、けっして少ないわけではない。
790円でも、まあ不満はないかなというレベルの絶妙な量です(笑)

正直、これ以上少なかったら「えー」って思うかもしれないなあ、という。
「少ねーよボケ!」というほどでもなく、かといって「多いぞロングビーチ!」と
感動するほどでもなく。絶妙。
強いて言えば、これで690円だったら通いまくるかも、ってとこです。

いくら自体も、ちゃんと形になっていてプチプチ感もあり、
といって皮残りしまくるような、妙な皮の固さもなく。
臭みもほとんどないですし、いい処理してるなあと思いました。

全体的に

「悪くない」

です。
いくら好きとして、気軽に食べられるところはホント◎ですね。
ただ、ネギはどうなんですかね。
私ネギ好きだから許せますけど、箸休めなのか薬味なのかなんなのか、
とりあえずあるから乗せてみた感があって▲です。
三つ葉とかのほうがいいのでは。
それか刻んだ大葉か。
ま、それも贅沢な要望なのかな。

総じて、本当に旨いいくらをたらふく食べたい!
という場合に食べるもんじゃないですけれども、
あーちょっといくら分が不足してるなー、ってときにはちょうどいいのでは。
ぜひ定番にしてほしいなあと思いました。
できれば高くなってもいいので「いくらだけ大盛」みたいなメニューもあると、
選択の余地も広がるなあと思いました。

なか卯は、夏に「鰻重」「ひつまぶし」(うなまぶしでしたっけ?)で
ヒットを飛ばしたらしいので、次の海産物、っていう意味合いもあるんでしょうが、
これ、なかなかいい路線かと。
ちなみに私、夏はやたらとなか卯の特鰻重食ってました(笑)

そういえば同系列の「すき家」でもネギトロ丼出してましたよね。
牛丼屋(なか卯はうどんも主力なので牛丼屋と呼べるか微妙ですが)の
サブメニューとして海鮮、アリだと思います。

何かといわれがちなゼンショーグループですが、
こうした工夫はおもしろいと思いますし、頑張ってほしいですね。

…と、優等生的にまとめたところで、おしマイク眞木